本日最終日
作、千原ジュニア展

「イントロダクション」では千原ジュニアの歴史、「作、笑」では千原ジュニア本人が過去に作ったネタやコントライブ、大喜利、テレビ企画、Youtube企画からここでしか見られない資料を展示します。「作、アート」では人気番組プレバトで制作した作品から選りすぐりの作品を展示します。
「作、書籍」では過去の著作や、4コマ漫画の原画、「作、今」では来場者参加型の大喜利コーナーや顔大喜利コーナー、新規作品の展示を予定しています。
他にもフォトスポットなどの体験型の展示をご用意し、『千原ジュニア』の世界観をお楽しみいただけます。


フリップ付きチケットのご案内
本展では展覧会オリジナル大喜利コーナーに参加頂けるフリップ付のチケットをご用意しております。
「作、今」エリアにて、お題に対してフリップに回答を記載頂きSNSへ投稿頂けます。
お題は2パターンあり、何度もご来場いただきお楽しみいただけます。
投稿頂いた回答の中から、千原ジュニアさんに選定された優秀作品には特別な商品をプレゼントします。


展覧会記念商品、販売グッズについて
会場内では本展の開催を記念した展覧会記念商品を販売します。
下記以外にも多数のグッズをご用意しています。




©YOSHIMOTO KOGYO CO.,LTD.
※画像はイメージです。
※企画内容・商品の仕様・価格などは予告なく変更になる場合がございます。
※価格はすべて税込価格です。
※掲載している商品は一部です。
※1回のご入場につきお1人様1回のお会計となります。※商品に購入制限を設けさせていただく場合がございます。
※商品の数には限りがございますので、売切れの際はご容赦ください。
千原ジュニア コメント
「作、千原ジュニア展」をPARCO FACTORYで開催するという事で
芸歴35年、今年50歳ですが、個展はまったくの初めてで、なるほどなるほどこれはこれで楽しい催しだなと思っています。
50年の間で作った様々な「笑い」にエッセンスを加えて
ただただ何も考えずに笑って楽しめるブースも用意しました。
展示の中には、今回の個展用に新たに制作した作品も展示しています。
過去に作った作品も含めて感じてもらったり、クスっとしてもらったりと楽しんでいただければ嬉しいです。
他にも展覧会を記念した色々なグッズも用意をしてますので
ぜひ、お気軽に楽しんでいただきたいなと思います。
千原ジュニア

千原ジュニア プロフィール
名前:千原ジュニア
生年月日:1974年3月30日
身長/体重:180㎝/60㎏
出身地:京都府 福知山市
趣味:漫画(読み)、ボクシング、食事、キャンプ
特技:左手アート、俳句、消しゴムはんこ、水彩画、スプレーアート
公式インスタグラム:
https://www.instagram.com/chihara_jr/#
公式YouTube:
- イベント期間
- 2025.3.14 - 2025.3.31
- 会場
- 池袋PARCO 本館7F・PARCO FACTORY
- 入場料
- 1,000円(大喜利フリップ付き)(税込)
※小学生以下無料(ただし保護者の同伴必須)
※身体障がい者手帳ご提示で介護者1名様のみ無料(ご本人は有料)
※PARCO会員サービス(当日券のみ対象、併用不可)
※入場特典のお渡しは有料入場者のみ
※混雑時は入場規制等行う場合がございます。
〈入場料無料〉
・「PARCOメンバーズ プラチナランク」ご提示でご本人様のみ無料
・「大丸松坂屋お買い物ご優待カード」ご提示で株主様(ご持参者様)と同伴者1名様まで無料
・「大丸松坂屋お得意様ゴールドカード」ご提示でご持参者様と同伴者1名様まで無料
〈入場料100円引き〉
・「PARCOメンバーズ レギュラーランク~ゴールドランク」をご提示でご本人様のみ100円引き
- その他
- 公式サイト https://www.yoshimoto.co.jp/
Other Events
-
POPUP本日最終日2025.3.20 2025.3.31カタシロ POPUP SPACE池袋PARCO 本館B2F EVENT SPACE
-
POPUP開催中2025.3.4 2025.4.6「CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL」自販機
-
POPUP予告2025.4.4 2025.4.17ANNA SUI NYC本館B1F イベントスペース
-
POPUP開催中2024.11.1 2025.4.30没入体験型謎解き「STEINS;GATE 不可侵領域のカルキノス」
-
POPUP開催中2025.3.7 2025.4.1CARAMEL MUSEUM本館B1F イベントスペース