1. ホーム
  2. ショップニュース
  3. ハレの日におすすめのオールラウンダー②
4F
WASH

ハレの日におすすめのオールラウンダー②

2025.03.19
本日はハレの日におすすめのオールラウンドプレーヤーその②をご紹介します!

こんにちは!
WASH池袋パルコ店のP(ピー)です。

毎年この時期になるとブログのテーマとしてご紹介する「ハレの日」、
WASHでは各国の数多なブランド取り扱ってきた中で、ハレの日におすすめなのは、
Jalan Sriwijaya(ジャランスリワヤ)のプレーントゥ(98651)です。
では、おすすめの理由も含め「98651」をチェックしていきましょう!

写真①
ブランド:Jalan Sriwijaya(ジャランスリワヤ)
デザイン:98651/2(プレーントゥ)
カラー:ブラック
サイズ:7~9 (25.0~27.5㎝)
プライス:39,600円(税込)


写真②/写真③
おすすめの理由①
つま先に縫目などの飾りが一切ないシンプルなデザインが魅力です。
上品なシルエットにミニマルなスタイル、シンプルだからこそビジネスシーン~カジュアルまで幅広く履けるモデルとなっています。
最近ですとハレの日だけじゃなく、「仕事にも両方履きたい」けど職場がビジネスカジュアルを推奨している。
そういったお話をよく耳にします。
プレーントゥの革靴はストレートチップに比べるとかしこまった感も薄れ汎用性が高く、
ビジネスシーンやカジュアルスタイルにも合わせやすいデザインとなっています。

おすすめの理由②
ジャランスリワヤの靴全体に言えることですが、革靴の代表的製法「グッドイヤーウェルト製法」の九分仕立て(9割ハンドメイド)よる一切妥協のない作りだからです。
グッドイヤー製法の靴は中底のコルク材により履けば履くほど足に馴染み、さらに雨にも強いので雨の日でも安心して履いていただく事が出来る質実剛健な靴と言えます。

写真④
オススメの理由③
雨の日も安心!ダイナイトソールを採用!
イギリスメーカーのダイナイトソールはスパイクのような凸凹が特徴的なソールです。
グリップ力が高く、摩耗しずらく、見た目以上に履き馴染みが抜群にイイです。

写真⑤
履いてみました!
・普段革靴25.5-26.0㎝/スニーカー27㎝/甲普通/幅広(着用サイズ7.5)
これから、卒業式、入学式、入社式、就活生、お仕事用に...
これから行事を控えている方には特におすすめな一足で、ハレの日が一段と楽しみになるはずです。

・JALAN SRIWIJAYA(ジャラン スリウァヤ)とは
靴の聖地、英国のノーサンプトンで修行を行い2003年に誕生した「ジャランスリワヤ」。
世界中でコスパ最強と言われるインドネシア発のシューズファクトリーブランドで、その大きな特徴はアウトソールの縫い付け以外
を手作業で行う「九分仕立て」で制作されていること。
3万~4万円で九分仕立ての靴を購入出来るのは相当コスパが良いと言えます。

店舗でご試着できますので、ぜひWASH池袋パルコ店へお越しくださいませ!

オンラインショップでもお買い物をお楽しみいただけます!
ONLINE SHOPで楽らくショッピング!
https://www.washington-shoe.co.jp/

WASH公式サイト 
http://www.washington-shoe.co.jp/wash/

Instagram
https://www.instagram.com/wash_shoes_official/

商品のお問い合わせはこちら
WASH池袋パルコ店
03-5391-8105
Shop Information
ショップ名
WASH